結果 0 – 0
得点
アシスト
メンバー 軟弱者 よっしぃ、じゅん、まさや、姉さん
ららぽ TAKA、鬼コーチ、GELGOOG、あみ~ご

初の引き分け!!お互いパスを繋ぐも、最後は崩させないという好ゲームとなった。

序盤の1分は、お互いパス回しで崩しにかかるも、ラストパスの精度を欠きシュートに持ち込めず。 1分15秒、まさやのパスをカットしたGELGOOGからTAKA→GELGOOG→鬼コーチ→GELGOOGと繋ぎ、最後はTAKAがシュート。 惜しくもゴールはならなかったが「ららぽ」らしい崩しの場面だった。 「軟弱者」も負けじとパス回しで対抗するも1分50秒に鬼コーチがインターセプト。 そのままゴール前まで持ち込みシュートと思われた場面で、芝に足を取られて崩れ落ちる。 鬼コーチにしては非常に珍しい光景だが、これは両チームの差がなくココで決めるという焦りが出たのでは?と推測される。 そして3分までは、焦りからなのだろうか?「ららぽ」はドリブルで持ち込んだりやミドルシュートを放つも崩しきれない。 3分20秒には、よっしぃが反撃とばかり、スルーパスに走りこむもTAKAに阻まれ、カウンターを許す結果に。 最後は、GELGOOGのパスをあみ~ごがシュートするもキーパの好セーブで得点ならず。 3分50秒のまさやのミドルシュートが入ったように見えた(審判もゴールと判定した)が、残念ながら枠を捉えていなかった。 最後の5分には、鬼コーチがシュートを放つもよっしぃのプレスにより大きく枠を外れて試合終了。 どちらも3本以上のパスを小気味良く繋ぐスタイル、得点こそならなかったがチーム全体として見習いたいプレースタイルだった。