結果 3 – 0
得点 5’40″ゆかっち
アシスト
メンバー ククルカン ゆか、監督、まさや、じゅんや
さくらんぼ 藤村ちゃん、TAKA、鬼コーチ、後輩池田
動画 動画へのリンク

ゆかの得点で「ククルカン」が大きくリード!

0:49、相手ゴール右側で囲まれた#17:藤村ちゃんは、真ん中に空いたスペースにボールを 出す。このボールを#8:鬼コーチが走り込んでシュートするが、右足甲のアウトサイド気味 に引っかかり、ゴール枠を大きく外してしまった。 あっ!!!ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんっ!!(by 藤村ちゃん) どうやらボールを蹴ると同時に横からブロックしようとした相手の足も蹴ってしまったよう である。蹴る側も不可抗力ではあり、また守備側もディフェンスの上でのことではあるが、 お互いに気をつけたい。 その直後、「ククルカン」の攻撃においても同様のファールが見受けられた。 すでに2巡目で緊張もほぐれ、エンジンもかかってきたところであるが、ファールによる ケガには十分に注意を。毛があっても、ケガないように。 両チームとも3人目にボールがつながらず、攻めきれないところで時間だけがパストバイ。 3分経過~(by のっさん) はい、3分経過っ(by 湯本さん) …湯本さんの受け答えについ笑ってしまった場面である。  ◇ 3:18、相手ボールのカットより#22:TAKAがみずからドリブルで攻め入り、左サイドで囲ま れてしまったところ、フォローに来た#8:鬼コーチへボールを出す。相手守備がTAKAに集中 していたことで鬼コーチは十分に体制を整えシュートするが、相手キーパーのファインセー ブに惜しくもゴールならず。 3:53、前線でボールを奪った#36:ゆかから#21:まさやへボールが渡り、まさやが強烈な シュートでゴールを襲うが、相手キーパー・ガラシのファインセーブで得点ならず。ガラシの このセービングにギャラリーから称賛の声と拍手が沸き上がった。 4:46、#21:まさやからのキックインボールは相手頭上を越えゴール前の#36:ゆかへ。少し 前に上がったボールをおいかけ、ボレーシュートでゴールを狙うが、ゴール枠外へ流れて しまった。 5:30、それは一瞬の出来事であった。 #21:まさやが相手のトラップの跳ね返りを見逃さず、そのボールを奪取するやダッシュで 相手ゴールに向かう。ゴール直前、相手守備を引きつけたところで逆サイドに走ってきた #36:ゆかへパス。このボールがゆかに当たったものか、守備に戻ってきた相手に当たった かが映像ではよく見えないところだが、判定としてはゆかのシュートによるゴールという扱い になった。 このゴールにより「ククルカン」が一気に得点3、勝ち点という大きな結果を手にすることに なった。